QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ

2011年11月04日

あれ、8日じゃ無かったの!?

あれ、中では8日になってるね
あぁ、そね8日ってのは米国時間ね
米航空宇宙局(NASA)は、空母ほどの大きさの小惑星が米国時間の11月8日に地球に最接近し、月よりも近い距離を通過する見込みだと発表した。
大きさは幅400メートルって
NASAではこの小惑星を「潜在的に危険な天体」に分類している
んーー
潜在的にって
十分危険な感じですが
ぶつかるかどうかですよね
ぶつかると
米パデュー大学の専門家によれば、もし地球に衝突した場合
マグニチュード7.0の地震に相当する4000メガトンの衝撃が発生し
海上に落下すれば落下地点から約100キロの圏内が
高さ20メートル以上の津波に襲われる
んーー
どうなんだろ
通過するんでしょ?
通過してくださいよねww
次にこの規模の天体が地球に接近するのは2028年になるとNASAは予想しているんだそうで
その時はどうなんだろ
何しろここんとこ変なことばっか起きていますからねぇ
もう勘弁して下さいよねww




同じカテゴリー(雑事)の記事
 おいおい、要求ってなぁ、まるでお笑いじゃないかぁ (2012-01-08 17:38)
 そうだろうなぁと判っていても (2012-01-05 23:46)
 いつまでもやってるなぁ (2012-01-03 18:15)

Posted by クラスターセンター at 17:41
Comments(0)雑事
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。